#157 「力丸」登場!!など...<2022/03/19-20>
suetch(スエッチ)です
みなさん
3連休は
如何お過ごしだったでしょうか
私の
3連休の過ごし方
3/19
朝から自宅近くのカラオケ店へ
(先週に続いて今週も一人カラオケ...)
午後からは
田舎(佐用町)へ向けて
列車(JR姫新線)で移動
(目指すは姫路から12番目の駅「上月」へ)
※平日と休日の本数が変わらすダイヤも
ほとんど変わらない...
そのまま3/21の夕方まで実家で
過ごしました
いやー家族(姫路)とは交わってませんねー
(この方が平和なのかも?…)
今回の活動は
1.原木しいたけ関連活動
2.その他
超ー
シンプルです
1.原木しいたけ関連活動
いよいよ作業開始です
<作業内容とスケジュールについて>
原木に植菌する種類
※植菌とは原木に菌を植え込む作業です
・しいたけ(2種:N115、324) 3/20、21
・なめたけ 3/26~
・まいたけ 3/26~
2日間(3/20、21)でどこまで出来るか
残作業は来週も継続する予定
(3/26~雨の予報も倉庫で作業します)
↓ 駒ごまというしいたけの菌(全800個×6袋)
①3/20の作業(原木しいたけの種ごま:N115)
原木に
電動ドリルで穴を開け
菌を植え込みます
↓ 作業風景(3/20)
↓ 電動ドリルでの作業風景
www.youtube.comこんな感じで穴を開けます(私は左利きです)
※大量に作業するため手首に負担が掛かります
②設置場所へ移動
原木を設置場所まで運びます
↓ いよいよ登場の運搬機「力丸」
↓ 力丸のエンジン始動動画です
チョットだけ
「力丸」の紹介です
(んっ、回転ずしで「力丸」ってあったよなー)
↓ 最大にしたスタイル
(オオー広がった)
ネットで調べたら
こんな感じのスペックでした
■最大積載衝:
(傾斜地)150kg (平地)250kg
■荷台サイズ:
(幅)約520mm~800mm (長さ)約920mm~1160mm
らしいです
(正式な型名未確認でしたので...)
↓ さらに軽トラへも原木を積込み設置場所へ
↓ 畑を横断する「力丸」
この扉の幅を通っていく運搬機「力丸」
↓ 畑横断中の動画です
www.youtube.com↓ 少しだけ私も運転を...
↓ 現地へ到着
↓この後、運搬を何回か繰り返して設置
(実家と設置場所へ設置の作業を2セットして完了)
(左側の列が今回の作業分:種ごまN115です)
という感じで
「力丸」大活躍!!
なのですが
以前に活躍したのが
2年前
(私は知りませんでした...)
次に使うときは?
もっと有効活用できることを
考えないと...
(山奥の作業で荷物を積むには便利そうだが...んー...)
②3/21の作業(原木しいたけの種ごま:324)
連日の作業です
↓ 作業する母親
↓ 「種ごま」はこんな形(ピストルの弾みたい)
(トンカチで菌を叩いて木に植え込みます)
↓ 山奥にある設置場所へ移動(1回目の設置)
(とりあえず軽トラから原木を降ろし近場に置きます)
↓ 2回目の積込み
(現地では一輪車を使って原木を移動します)
↓ 1回目と合わせて仮設置します
(当分の間はこのまま放置、2年後にはしいたけが...)
これで
2日間の作業が終了しました
また来週も
スケジュール通りに行っていきす
2.その他
①父親の元気のもと
日付は昨年のものですが
延期となり
3/19に見に行ったそうです
昔から歌が好きな父親でして...
↓ 過去のブログで語ってます
(#104 会長の息子と呼ばれて...(2021/03/11))
遺伝でしょうか...
一人でカラオケに行ってしまう自分…
②ウド
畑にウドが育ってました
(害獣に見つからないように「すくも」で隠します)
あー
筋肉痛だー
・手首(電動ドリル)
・肩(原木の投込み:3/21の作業)
・腰(連日の作業全般)
帰りが
列車でよかったー
って
終着駅の姫路駅まで
爆睡でした
来週も
原木作業が続きます
エネルギー切れだー
今日はこのへんで
では、では。